間取り選び窓から

間取り選び窓から

新築の間取りにおいて窓の配置は重要で、住んでからの失敗談も少なくありません。

・間取りは窓から選ぼう
窓は住宅の中に光を取り込むために必要なもので、どの住宅でも必ずと言って良いほど窓が設置されています。
家の中に光が入ってくるように設計することで、日当たりの良い採光に優れた物件になるため、多くの場合は窓を大きくしたり、数を増やしたりしています。
ただ、窓は大きさや数、位置によって採光もまったく違ってくるのです。
それに地域によって作らなくてはならない物件の向きも違ってきます。
そのため、窓をどのようにすべきなのかしっかり考えておきましょう。

特に注文住宅の場合は窓を自由に作っていくことができるのですが、だからと言って適当に考えて良いわけではありません。
東から昇って西に沈む太陽の向きに合わせて、より採光に優れた住宅を作っていくことが必要となってくるでしょう。

・風通しが悪い
窓は光を室内に入れるとともに、風を取り入れて空気を入れ替える役割も持っています。窓の大きさや配置を失敗すると、風通しが悪くなり不快感やカビ・ダニの発生につながってしまう事も。初夏などエアコンをつける前の時期は、風抜けが悪いと扇風機だけで過ごせなくなってしまいます。

・冬の結露がすごい
窓周辺は冬の結露が発生して悩みの種になりがちです。寒い日の朝などびしょびしょになった窓回りはフローリングを傷め、長年続くと柱の腐食などにもつながってしまいます。最近は結露しにくいペアガラスが普及していますが、さらに断熱性能を高めたサッシや二重窓などもあります。寝室や水回りなど、特に湿気があり結露しやすい場所は対策も必要です。

・日当たり
暗い室内や直射日光がまぶしい部屋を避けるため、窓・太陽・周囲の建物の位置関係を考えることが大切です。どんなに良い位置の窓でも、建物の影になってしまっては日光が入りません。図面だけで考えるのではなく、現地もチェックして朝・昼・夕と時間ごとの日当たりも計算に入れましょう。

ただ、こればかりは素人のオーナーの方ではわからないことも多いはずなので、長年地域に密着して提供しているハウスメーカーに相談してみることをおすすめします。